
スマホだけで取引する「スマホトレーダー」と呼ばれる方も増えています。
「TitanFXもアプリで取引できる?」
「パソコンじゃなくてスマホを使うメリットは?」
「具体的にはどうしたらいいの?」
TitanFX(タイタンFX)はスマホアプリでも注文可能です。
また、チャート分析や取引履歴も確認できます。
今回はスマホアプリの魅力やログイン方法を紹介します。
スマホアプリのメリット
まず、パソコンではなくスマートフォンででFXトレードをするメリットをお伝えします。
簡単にまとめると、以下の3点が挙げられます。
- いつでもどこでも取引できる
- 通知設定でチャンスをつかむ
- 操作性がシンプル
やはり一番の魅力は、取引の時間帯を選ばないことではないでしょうか?
通勤中・お昼休憩・退勤、ちょっとしたスキマ時間でもチャートを確認できます。
自宅のパソコンの場合は、家に帰ってから寝るまでの数時間しか対応できませんよね。
取引時間が格段に増えることで、トレードの経験値がたまり、資産形成もスピードアップします。
加えて、パソコンよりもコンパクトにまとめられています。
チャートの見方が分からない、FX自体初めてという方でも操作の仕方が直感的に分かるでしょう。
効率的にFXをしたいなら、スマホアプリを入れておきましょう。
スマホアプリにログインする方法
TitanFXの公式スマホアプリはありませんが、MT4のスマホアプリで取引可能です。
デモ口座・リアル口座どちらかを開設してから進めてください。
MT4のスマホアプリへログインする方法を解説します。
ステップ①アプリをダウンロード
iPhoneユーザーはApp Store、AndroidユーザーはGoogle playからダウンロードします。
TitanFX公式サイトからアクセスするか、以下のURLをクリックしてください。
ステップ②「既存のアカウントにログイン」をタップ
アプリを起動すると、
登録せずにスタート
個人でもアカウントを開設
既存のアカウントにログイン
が表示されるので、「既存のアカウントにログイン」をタップします。
ステップ③サーバー名を入力
「会社名またはサーバー名を入力」という部分に、サーバー番号を入力します。
サーバー番号は口座開設時にTitanFXからのメールにて受け取っているので確認しましょう。
以上でログインは完了です。
まとめ
TitanFX(タイタンFX)はMT4スマホアプリにも対応しています。
ログイン設定は簡単です。
- ステップ①アプリをダウンロード
- ステップ②「既存のアカウントにログイン」をタップ
- ステップ③サーバー名を入力
初心者から上級者まで、スムーズにトレードを行ないたいと考えるならぜひ入れておきましょう。