
「TitanFXへの入金方法を知りたい!」
「bitwalletがいいって聞いたけど、なぜだろう?」
今回はTitanFX(タイタンFX)の入金に関する方法と注意点を紹介します。
トレードを始める前に確認しておきましょう。
入金する方法
2020年1月現在、TitanFXへの入金する方法は2通り、「クレジットカード/デビットカード」と「bitwallet」のみです。
以前は銀行送金やマイナーなオンラインウォレット(NETELLER・SKRILL)も使えましたが、現時点では不可になっています。
①クレジットカード/デビットカード
TitanFXは「クレジットカード/デビットカード」での入金が可能です。
手数料は無料かつ反映スピードは即時です。
最低入金額は1円からです。
使用できるのは以下の3種類です。
- Visaカード
- Visaデビットカード
- Masterカード
「クレジットカード/デビットカード」は手続きも簡単なので、初心者にはおすすめです。
②bitwallet(ビットウォレット)
TitanFXはオンラインウォレット「bitwallet(ビットウォレット)」での入金が可能です。
こちらも手数料はかからず、口座に即反映されます。
事前にbitwalletアカウントを作成する必要があります。
最低入金額は110円からです。
メリットとして、
- カードの種類に関わらず入金できる
- 入出金ルートの一本化(後述)
が挙げられます。
カードよりもbitwalletのほうが利便性が高いと言えるでしょう。
入金時の注意点
TitanFXへ入金する前に、知っておきたいことをまとめました。
それぞれ重要なので、必ず覚えておきましょう。
入金前に本人確認書類を提出する
TitanFXへ入金する前に、クライアントキャビネット(会員ページ)にて本人確認書類を提出します。
- 運転免許証
- パスポート
- 健康保険証
- 住民票
運営に認証されないと、入金ページへアクセスできません。
口座開設後早めに、書類をアップロードするのをおすすめします。
入出金ルートは同じ
TitanFXを始めFX業者では、マネーロンダリングを防ぐため原則「入出金ルートを同一」にしています。
つまり、カードで入金したらカードで出金、bitwalletで入金したらbitwalletで出金するということです。
ただ、カードの場合は入金額までしか出金できません。
bitwalletなら、入金分・利益分もまとめて出金できます。
手数料は一律824円となっているので、コスト・手間も抑えられます。
まとめ
TitanFX(タイタンFX)への入金方法と注意点をまとめました。
2020年1月時点では、入金する際いずれかの方法を選びます。
- ①クレジットカード/デビットカード
- ②bitwallet(ビットウォレット)
手数料無料・反映スピードは即時と同じです。
しかしm入出金ルートを一本化するという点で「bitwallet(ビットウォレット)」が優秀です。
出金のことも考え、入金するようにしましょう。