
TitanFX(タイタンFX)の口座タイプには2種類あります。
今回は「スタンダード(Standard)口座」と「ブレード(Blade)口座」の違いに注目します。
基本的な条件は変わりませんが、スプレッド・手数料・方式が異なります。
両方の口座タイプを使う方法も紹介するので、どちらが向いているかを確認しましょう。
スタンダード口座の特徴
TitanFXの「スタンダード(Standard)口座」は分かりやすさ重視です。
大きな特徴は取引手数料がかからないことです。
ブレード口座よりもスプレッドが広いですが、毎回手数料(コスト)の計算をしなくて良いのが魅力です。
「スタンダード(Standard)口座」に向いている人は、
- スイングトレードがメイン
- 取引量(回数)は少ない
- FX初心者
と言えるでしょう。
ブレード口座の特徴
TitanFXの「ブレード(Blade)口座」はコスト重視です。
なんと言っても、スプレッドの狭さが業界トップクラス(ドル円0.33pips)!
取引手数料はかかりますが、スプレッドと合わせても安く済みます。
トータルコストを考えるなら、ブレード口座でしょう。
「ブレード(Blade)口座」に向いている人は、
- スキャルピングがメイン
- 取引量(回数)は多い
- 自動売買(EA)を使う
となり、FX中級者〜上級者に選ばれています。
口座タイプを変える方法
「TitanFXの口座タイプを切り替えてみたい!」
と思ったなら、変更または口座追加を行ないましょう。
口座タイプを変更する場合は、サポートデスクへ連絡します。
- 名前
- 口座番号
- メールアドレス
- 希望の口座タイプ
をメールします。
また、口座は6つ(新規口座+追加口座)まで可能です。
(※7口座以降も作れますが、残高の合計金額が6,000ドル以上でなければなりません。)
すでにリアル口座を持っているなら、証明書類は必要ありません。
- 「クライアントキャビネット」にログインする
- 左側メニュー「追加口座の開設」をクリックする
- 口座タイプ・IBの指定・レバレッジ・通貨を選択
- 「送信」をクリックする
すぐにTitanFXからメールが届きます。
MT4にログインするための口座番号やパスワード・サーバーが記載されているので、保管してください。
これで「スタンダード(Standard)口座」と「ブレード(Blade)口座」両方の使い心地を試せます。
まとめ
TitanFX(タイタンFX)の口座タイプについてまとめました。
簡単に言うと、
- 「スタンダード(Standard)口座」:分かりやすさ重視
- 「ブレード(Blade)口座」:コスト重視
となります。
初回の口座開設時にはどちらかを選ばなければいけませんが、その後変更・口座追加も可能です。
自分のトレードスタイルに合うのはどちらかを考えてみましょう。