
「TitanFXへ提出する確認書類は何を用意すればいいの?」
TitanFX(タイタンFX)の口座開設時は確認書類の提出はありませんが入金前に本人認証を行います。
今回は利用できる書類と書類提出の手順を紹介します。
スマートフォンまたはパソコンがあれば数分で手続きが終わります。
さっそく確認書類を登録し、トレードを始めましょう。
TitanFXで必要な確認書類
TitanFXで必要な確認書類は2種類です。
本人証明書類を2点または本人証明書類1点+住所証明書類1点です。
本人証明書類(IDセルフィー)
TitanFXに提出する顔写真付きの身分証明証は以下の通りです。
有効期限内か必ず確認してください。
- 運転免許証
- パスポート(旅券)
- マイナンバーカード
- 写真付き住基カード(住民基本台帳)
- 障害者手帳
- 外国人登録証
- 在留カード
- 特別永住者証明書
(※マイナンバー通知カードや学生証は不可です。)
住所証明書類
TitanFXに提出する住所証明書類は発行日から3ヶ月以内のものです。
- 健康保険証
- 住民票
- 印鑑証明書
- 公共料金利用明細書(電気・ガス・水道)
- 銀行取引明細書
- クレジットカード利用明細書
- 固定電話・携帯電話料金請求書
- 納税通知書
TitanFXへ本人確認書類を提出する方法
各書類が用意できたら、TitanFXへ本人確認書類を提出しましょう。
パソコンまたはスマホで行ないます。
(※郵送では受け付けていません)
手順①クライアントキャビネットにログイン
口座開設後、クライアントキャビネット(会員マイページ)にログインします。
メールアドレスとパスワードを入力し、「ログイン」をクリックします。
手順②「ご本人確認を開始する」をクリック
クライアントキャビネットへの初回ログイン時には「ご本人確認を開始する」ボタンが表示されるので、クリックしましょう。
手順③セキュリティ情報を入力
秘密の質問はログイン情報を忘れてしまった時用に設定します。
加えて、雇用業種や投資計画を選択します。
手順④パスポートまたは運転免許証を登録
IDセルフィー(自撮り)つまり、本人証明書類と自分を一緒に映す形式です。
証明書の文字・顔写真と自分の顔がはっきり分かるように撮りましょう。
手順⑤住所証明書類を登録
住所証明書類のコピー(白黒OK)または写真データをアップロードします。
手順⑥メールが届く
TitanFXから手続完了のメールが届いたら入金可能です。
書類のチェックは1営業日ほどかかります。
画像が不鮮明な場合は再提出になる可能性があります。
まとめ
TitanFX(タイタンFX)の確認書類についてまとめました。
入金前に以下の手続きを行ないます。
- 手順①クライアントキャビネットにログイン
- 手順②「ご本人確認を開始する」をクリック
- 手順③セキュリティ情報を入力
- 手順④パスポートまたは運転免許証を登録
- 手順⑤住所証明書類を登録
- 手順⑥メールが届く
必要書類がはっきり見えるように撮影し、スムーズに本人認証を終えましょう。